給与管理パッケージソフトウェアの導入プロジェクトに、要件定義からテスト
要件定義:パッケージシステムにおける設定方法の検討、標準利用・アドオン開発対象の切り分け
設計、開発:アドオン対象機能の設計・開発(PL/SQLメイン、VB.NET)
テスト:結合テスト、システムテスト(客先常住)、受入テスト支援等
保守:導入後のアドオン追加開発や、標準機能設定変更など...
大手企業(エンタメ系)の大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおける、
要件定義、企保設計工程での作業がメインです。
<具体的な作業内容>
・チケット販売管理の基幹システムリプレイス(Ph2)に向けた要件定義
・現行システムの要件・構成を受けてのリプレイスシステム後の非機能検討
・顧客との要件検討・定義
・リプレイス後のシステム構成検討と想定構成図作成
・仮のランニングコスト...
・ネットワーク装置の24時間常時監視、
・申請書作成、処理
・基地局、GC、DC等にあるサーバーエスカレーション対応
・障害対応・電話対応
工程:監視・保守...
Anaplan導入プロジェクト(導入企業側 業務支援)
※週2回程の出勤を想定/フルリモートも相談可...
大手教育・出版関連事業を提供する企業の各グループ会社が運営する
Webサービスのインフラ基盤の管理・運用業務をご担当いただきます。
主な業務内容
・Webサーバ環境の運用(AWS、 IDCF等クラウド環境)
・AWSクラウドの各種インフラ運用、アカウント管理
・管理サーバの障害対応・変更作業・ミドルウェアのアップデートなど
・WordPress、CakePHPなど、OSSのWebアプリケーション用...
工程:保守業務
監視業務がメインとなり週に3回程度夜間作業あり。(ローテーション)
環境:Red Hat Enterprise Linux CISCO Switch...
担当工程:運用保守
システム:salesforce
連携基盤:IICS/AWS/GCP
※フルリモートですが、大阪への出張が発生する可能性あり...
Web画面にて契約申込機能の維持保守および追加開発...
主にMicrosoft365/PowerPlatform関連のツール、Excel VBAを活用しているのですが、
開発を進めていく上で発生した課題に対して、技術支援を行っています。
技術支援の内容としては、以下の通りとなります。
・技術的な問合せ対応
・個別相談会(各事業所単位で開催)の対応
・アプリ作成時の技術的サポート/サンプル作成
・技術研修資料の作成/講師
・お客様とは、オンライン打合せ(ビ...
求人媒体連携システムの保守開発となります。
WEBシステムのColdfusionによるプログラミング作業
(製品理解度が上がった場合、設計や顧客調整も徐々に依頼)
※フルリモート(初日のみPCの受け取りのため、高輪へ出社)...