某製品に関する、営業受注から資材調達、製品製造管理、物流までを担う
4つの業務要素で構成されたシステムのリプレイスを行います。
・詳細設計以降は、言語はJava、フレームワークはSpringを用いて開発いたします。
・参考となるプログラムソースはありますが、既存システムのプログラム解析は行いません。
・レビュー済の基本設計書をもとに、詳細設計書を作成していく工程から参画していただきます。
■工程...
次世代スマートミラーのNativeアプリ開発
※一部リモート...
現場基幹システム刷新にあたり、現行システムをを調査、アプリのアーキテクチャ(アプリの一部か全部をローコードで開発)と
開発手法を検討する...
顧客webシステムにおいて、基本設計~開発・テスト
※基本は在宅ですが、必要に応じて出社...
・サーバ刷新業務、シンクラ化を中心としたインフラ面の改革対応
・インフラの構築から、ミドルウェアのインストール/設定、一部チューニング作業...
・システムの改修(要望対応、障害対応)
・エンドユーザからの問い合わせ対応(調査)
作業工程 :基本設計~テスト、保守
※原則テレワークだが、初期の環境構築までと、テスト工程時等出社...
上流作業支援として、官公庁向けポータルサイトのWeb画面開発支援を行います...
・サーバーサイドはJava(Springboot)、フロントサイドはJavaScript(ReactやJQuery等)
・出来るだけ希望チームに配属できるように致しますが、スケジュールが短期であるため、チームを行き来して頂く事もございますので、
どちらかしかやりたくない。より、どちらも経験積みたい。というような方が向いている案件になります。
・開発手法:ウォーターフォール
・工程:基本設計~(詳細設計~や製造~のチームもあり)
...
建設業向けwebシステム開発をC#を用いて対応していただきます。
C#での開発経験3年以上で、基本的なDB操作ができる方を募集...
・大手小売企業で2022年2月に大規模なID統合を実施し、今後は統合したIDを中心に様々な施策を検討し、サービス化を計画している。
・2023年4月より大きな組織編制を行っており組織、体制づくりを計画、実施中。
・さらなるサービス拡充に向けて、統合IDを利用した各ECサービス、各アプリにおけるUIの改善及び共通化を実施中。(23年11月時点で要件定義工程)
■作業の詳細:
・要件定義工程以降の各工程におけるプランの策定ならび...