管理フォーマットの定義、品質評価、品質評価レポートの作成・報告、各チーム進捗・課題状況確認
プロジェクト全体のQ・C・D管理
...
プロダクト開発において、要件定義~
リリースまでをお任せしたいです。
業務ではruby, python, node+AWSを利用して開発を行います。
スキルセットに応じてビジネスデータから一緒に要件検討することも可能です。
(目標を達成する為の要件を考え提案できます)
また各フェーズでの関係者とのコンセンサス取りや調整・
推進などもお願いすることとなります。
※基本テレワークですが初...
・画像処理、超音波技術を活用した医療機器の設計、システム開発
・外部共同開発チームのリード
・3D化技術の検証
・AIアルゴリズムの設計
※上記の中から、これまでのご経歴やスキルに合わせて業務をお任せします...
各システムで使用するマスタ情報を
統合マスタとして一元管理しているシステムの運用を行います。
参画から2~3週間は立上げ期間として出勤を予定
それ以降は週2~3リモートとなります。...
カメラ映像の処理ソフト開発の設計~評価業務...
Openshiftを基盤としたインフラ基盤の設計、構築。試験の設計と実施。
上記インフラ基盤の運用設計。運用手順の作成。運用手順試験...
既存システム影響調査 ~ 改修
※週1~2日リモート、キャッチアップ期間は出社...
タスク管理システムのサーバサイド開発。
詳細設計から実装を中心に担当いただきます。...
信販系初期審査システム(Rhythm)における保守開発・運用作業全般
工程:開発、保守・運用
開発環境:Java、独自FW、Oracle、Linux、Shell、SQL等...
リース各社が共同利用できるビジネスプラットフォームを提供する基幹
システムの開発案件でシステム移行の計画/設計/実装/試験/本番移行
※基本リモートですが週1度の出社あり予定...